ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月30日

長崎~ゴールデンウィーク3日目~4日目

長々とゴールデンウィークネタでスイマセン。゚(゚´Д`゚)゚。

3日目は四本堂を後にし

下に下り長崎市内観光に(≧∇≦*)

車を置いて
電車で観光~昔は百円だった運賃が百二十円になってたり

変面ショーを見たり



細い路地を行く電車にビビったり



なんだかんだ観光してたら遅くなり

雲仙でもう一泊する事に(≧∇≦*)


雲仙諏妨の池キャンプ場にお邪魔しました~♪

キャンプ場はフリーサイトで好きな所に










湖があり

翌朝は、もちろんパパさんバスフィッシングを楽しんでましたσ(^_^;





昼頃出発しフェリーで天草に






そのまま下って牛深のフェリーで鹿児島に帰るつもりだったけど


若い頃パパさんが研修で一ヶ月天草に居たことがあって 美味しくてお昼毎食食べたという中華屋さんのあんかけカツ丼が食べてみたくて
パパさんに無理を言い二十年前の記憶を頼りに探すもわからず。゚(゚´Д`゚)゚。あきらめた頃
発見!





パパさんから聞いてた通り美味しくて(≧∀≦)納得でした!


鹿児島から長崎はなかなか遠いいけど盛りだくさんのゴールデンウィークでしたV

これもキャンプを始めたからだよね♪♪





  


Posted by やっちん♪♪ at 20:49Comments(4)雲仙諏訪の池キャンプ場

2014年05月23日

長崎 ゴールデンウィーク2日目


ゴールデンウィーク2日目

朝になって初めて海をゆっくり眺め




朝早く 今回の目的おさわり動物園…長崎バイオパークへ



マーラやカピバラやカンガルーやその他沢山の動物に触れて

ぶっちゃけ親の方が大興奮ヽ(^o^)丿楽しかった~~~













ただ…ほぼすべての動物に餌があげられるのは嬉しいけど

ガチャガチャのカプセルの中にちょこっとで100円とか

草4本で100円とか

すごい100円使ったぁ(;一_一)トラップか…


カプセルの餌が生きてる虫だったり…ハァハァ(+o+)






変なカットのアルパカさんを見たり







ザリガニ釣りをしたり~





午後からはキャンプ場でまったりして、楽しい2日目でした。


バイオパークオススメです♪



  


Posted by やっちん♪♪ at 23:36Comments(2)四本堂公園キャンプ場

2014年05月18日

長崎四本堂公園~ゴールデンウィーク1日目

お楽しみのゴールデンウィークキャンプ♪

四万十川?秋吉台?と
ゴールデンウィークどこに行こうかと悩んだあげく、長崎がいいとパパさんが言うので決まった旅行

長崎遠いのに何故か10時過ぎ出発するというダメっぷり





渦潮見たり~




魚魚市場行ったり~

寄り道寄り道で着いたのは17時

(^_^;)
まだ明るくてよかった~





虫がでる前に夕ご飯食べねばと


マッハで設営して




魚魚市場で買ったアラ(アラという魚です)を身とアラに切ってもらったのを身を刺身にして

いただきました~コリコリ激ウマでした(≧∇≦*)



最近キャンプに行けない日々でしたがコンパクトになりたいと

何気に増えていく道具達…

グフフ

きっと旦那氏ドン引きだったであろう…




ダナデザインのタープとか



娘用に買ったら惚れてしまい家族分買ってしまったヘリノックスとか…


焚火テーブルとか…

黄色い鍛造ペグとか…


とか…とか…


出かけられない日々の妄想は報われたゴールデンウィークでしたヽ(^o^)丿





続きはまた後日(*^^)v










  


Posted by やっちん♪♪ at 17:18Comments(2)四本堂公園キャンプ場